Hey!Say!JUMP中島裕翔と山田涼介のセンター争いをめぐった不仲説は有名でしたが、二人はその不仲を乗り越えて新たな友情を確認したといいます。一体二人には何があったのかまとめてみました。
中島裕翔と山田涼介の不仲説について
ジュニアの頃から優等生だった中島裕翔、そしてHey!Say!JUMPデビュー当時はやはり中島がセンターを務めていましたが、山田涼介もコツコツ努力をし、ある時期くらいから山田がセンターとなります。センターが山田になった理由は明らかではありませんが、その頃から中島と山田の仲がぎくしゃくし始め、グループ内の雰囲気も微妙な空気が流れていたみたいですね。ですがグループで活動していくに連れ、成長した二人はぎくしゃくしていた時期のことを話していたり、仲の良い場面も多々見るようになり氷河期とも言える時期を乗り越えました。
中島裕翔と山田涼介の新たな友情とは
徐々に二人の仲の良いところもよく見られるようになり、「やまゆと」(山田と中島)の仲良しエピソードなども増えてきました。そんな中、デビュー7年目にしてやっと「7会」が行われたんです。7会とは弟組の山田・知念・中島・岡本(Hey!Say!7)の事ですね。ちなみに兄組の有岡・高木・伊野尾・藪・八乙女はHey!Say!BESTです。
Hey!Say!7はこちら
Hey!Say!BESTがこちら
もともとBESTはプライベートでも仲が良く、雑誌のインタビューでは「BEST会」なる食事会での出来事を漏らしていましたが、7はかつてグループでのセンター争いが発端となり、溝ができてしまった山田&中島が所属。しかし、近年ではお互いに歩み寄ることができたようで、今回の7会も2人の関係に“雪解け”が訪れたため実現に至ったとみられます。そんな貴重な7会について、開催の経緯や食事会の詳細をメンバーが連載やインタビューで語っていますので、詳細を見ていきましょう。
「duet」(ホーム社)2014年3月号では、知念が「最近の心が潤った出来事」というお題に、
「プライベートで潤ったのは、7の4人でごはんを食べに行ったとき。涼介が『BESTはBEST会やってるけど、7会ってまだないよね。やろうか?』って言い出して。ボクが『じゃあ、明日やろうよ!』って賛同したところから裕てぃーと圭人に声をかけて実現。どこのお店も混んでる時期で、予約を取るのが大変だったよ。涼介がもう100軒くらいのお店に電話して、ようやく見つかったってくらい(笑)。4人でゆっくりごはんを食べるのは初めてだから、最初はちょっとぎこちなかったね。でも、仕事のことやおたがい日ごろ思ってることをいろいろ話したりできてすごく充実した時間だった。またやりたい!」
と、山田仕切りでの実現となったことを告白。同誌では中島も7会に触れており、「知念の誕生日会が、自然と7会になったって感じかな」と説明。知念のコメントにもあったように、最初は他人行儀になってしまったそうですが、徐々に笑い話や今後の活動といったマジメな話もできたとか。現メンバーの中で誕生日が一番遅い知念は昨年11月30日に晴れて成人になりましたが、そのお祝いを兼ねての7会だったよう。7の“要”となっている山田&中島は「Wink up」(ワニブックス)2014年3月号で、
「そうそう念願の7会をやったんだけど、そこで裕翔ともいろんなこと話しあったんだよ。7会で深く話して、裕翔とはあらためて信頼しあえる関係になれたの。これから一生つきあっていくわけじゃない? そういう機会が持てて、ホントによかった」(山田)
「山ちゃんも話してたみたいだけど、7会のときに山ちゃんに対する自分の目線とか、いろいろ語ったよ。今まで『山ゆとですよ~』って言ってきてたけど、ここへきて、心の底から『山ちゃんは真の友人』って言える。そういう深い会話ができたのはすごくうれしかったし、何より『これからは、今までの『裕翔くん』じゃなく、『ユーティって呼ぶから』って言ってくれたのがうれしかったな」(中島)
と、それぞれがメンバーとしての単純な関係ではない「信頼しあえる関係」「真の友人」だと語っています。切磋琢磨して乗り越えてきた山田&中島だからこそ築けた「特別な関係性」であることがうかがえます。(引用元:ジャニーズ研究会)
同じグループとはいえ、仲良しだった人たちが集まってできるわけでもなく、何でもない関係の子たちが一緒に芸能界という厳しい世界で活動していくので表には出ないいろいろな事があると思いますが、Hey!Say!JUMPのように乗り越えて築き上げた絆というのは強い気がしますよね。きずなが深まった事で、これからもっと活躍していく場面が増えるのではないかと思います。
今はほんと二人仲良しだよねー
写真ですが、BESTと7が逆になっています。
匿名様
ご指摘ありがとうございます。取り急ぎ訂正いたしました。
超仲良しでよかった!!!!
前仲悪いのかと思った!!!\(◎o◎)/!
色々あったんですね…。でも今は大親友なんですね!ほっ///良かった♪
なんで中島がセンターだったのか意味不。
ブスだしブスだしブスだし
だーすさん、私は3年前の10歳の頃からJUMPが大好きです♥︎1番好きなのは山田涼介くんですが、中島裕翔くんもかっこいいですよ?水球ヤンキースの金髪は好きではないですが、黒髪だとめっちゃかっこいいです♥︎裕翔くんのいいところも見てあげてくださいね♪
でも2人が仲良くなって親友のような関係になって本当に安心…というか嬉しいです♪
2人とも、そのまま仲良しの関係を保ってほしいです!
ほんとに やまゆと 仲良くなって安心しました。
今まで結構表上の振りとか言葉の掛け合いとかだったのですごく心配したし、
やまゆとがシンメしてた時がすごい可愛くて2人とも大好きだったので
仲良くして欲しいな〜と思ってたんです(。-_-。)
今では JUMPみんな仲良しですよね❤︎
それが何より嬉しいです!
やまゆと 最高です❤︎
逆に昔より、仲良くなったって聞いたんだけどなぁ、、、、。
てゆうか、仲良いでしょっ!!
だーすお前何言っちゃてんの?JUMP大好き♥さんの言うとおりっ!
てか、ブスって言う方がブスなんじゃないの?www
あたしは、山田君ファンだけど、中島もかっこいいと思うよ?
うんうん、そうですよっ!
裕翔君、カッコいいですよー!!
甘い言葉とか言っても、おかしくないぐらいカッコいいですよっ!
私はデビュー当時からHey!Say!JUMPが好きで、ずっと応援しています。裕翔君や薮君、光君、いのちゃん、雄也君はJr.の頃から応援しています。Hey!Say!JUMPは若いうちにデビューしたので、本人たちに辛い事もあったと思います。メンバーの脱退、センターが変わったり。それでも、センター交代になってしまった山田君と中島君は頑張っていました。今でも頑張っています。だから、だーすさんのようにブスだとか言うのは良くないと思います。どんな思いでここにその言葉を書いているかわからないですけど、もし、このページをHey!Say!JUMPのメンバー、スタッフさんが見ていたら、とても切なく悲しい気持ちになると思います。
コメントを見ていたら、とても気になることがかいてあったので私の気持ちw
途中で切れてしまったので、続けさせてもらいます。前の文が「w」でおわっていますが、けして笑っているわけではありません。
コメントを見ていたら、とても気になることが書いてあったので数年前のコメントのことですが、私の気持ちをここに書かせて頂きました。ただでさえ、Hey!Say!JUMPのファンはファンマナーが悪いと言われているのに、ブスだとか書いてしまうと、余計ファンマナーが悪いと言われてしまいますよ。Hey!Say!JUMPがLIVEをできなくなったり、DVDが発売できなくなってしまったりすることもあります。それは嫌なので、辞めましょう。
ああああああああああああ